ジニアそだちのクリニック

アクセス

お知らせ

2025.07.25

9月・10月の初診受付

大変お待たせいたしました。

9月・10月の初診予約枠について、本日7月25日(金)12:00~14:00の時間帯で受付いたします。

なお、すでにお知らせのとおり、お申し込みはGoogleフォームからのみになります。

電話受付ではありませんのでご注意ください。

まず『~初診に関するお知らせ~』をお読みいただき、初診申し込みを希望される場合は、最下段にお申し込み用のGoogleフォームのリンクを掲載してありますので、そちらからお申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。

~初診に関するお知らせ~

<初診受付の対象年齢とご相談内容について>
20歳未満の方のご相談については、当院ホームページの「このような方、ご相談ください」に掲載した内容をご参考に初診をご検討ください。
20歳以上の方につきましては、知的障害や発達障害に関わるご相談に限らせていただきますのでご了承ください。

<初診の予約料について>
当院では、関東信越厚生局に報告の上、初診のご予約に際し、厚生労働省が定める選定療養に基づく予約料5,500円(税込)をいただくこととしております。予診を含めた日程・時間枠、および職員体制を確保し丁寧な診療を心がけてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

<受付から初診までの流れ>
このお知らせの最下段に、初診申込み用Googleフォームへのリンクを掲載しています。予約受付の時間内にフォームに必要事項ご記入の上、送信いただきお申込みください。お申し込み後、当院より電話またはメールで連絡させていただき、予診および初診の日程を調整の上、決定いたします。なお、予約申し込み者多数の場合には、お申し込み後、当院からの連絡、初診受け入れまでお待たせする場合もあることをご承知おきください。なお、予診はソーシャルワーカーが担当し、ご相談内容やこれまでの経過などについて聞き取りをさせていただきます。予診の際に窓口で予約料のお支払いをお願い致します(支払い方法は現金のみとなりますのでご注意ください)。

<担当医について>
当院では院長を含め4人の医師で診療を行っております。初診の際、担当医を選んでご予約することはできませんのでご了承ください。どの医師が担当するにしても、当院の特色である様々な職種の協働による治療・支援を実践し、丁寧に診療にあたってまいりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

初診申し込みフォーム【受付時間:7月25日(金)12:00~14:00】

時間内であればお申込みできますので、慌てずに、フォームでお尋ねする必要事項をご記入ください。

* 20歳「未満」の方はこちら ⇒ https://forms.gle/311Vc5nt7jzXJCCUA

* 20歳「以上」の方はこちら ⇒ https://forms.gle/j1QP27WxwCorA9o9A

なお、上記時間帯を過ぎますと、Googleフォームが「準備中」となり、受付できなくなりますのでご了承ください。

ページ先頭へ
電話する WEB予約